眉下切開後の眉アートメイク|なかにし︎形成外科クリニック|近鉄生駒駅の形成外科・美容皮膚科

〒630-0257 奈良県生駒市元町1丁目3−22 アクタスビル 4階
TEL0743-74-9911
WEB予約 instagram LINE tiktok
ヘッダー画像

ブログ

眉下切開後の眉アートメイク|なかにし︎形成外科クリニック|近鉄生駒駅の形成外科・美容皮膚科

Before After写真
上:セルフメイク
中:眉メイクオフ(30年前にアートメイク歴、2年半前に当院で眉下リフト)
下:眉アートメイク後

技法
パウダーグラデーションのみ


患者様の背景とお悩み

患者様は30年前にアートメイクを2回受けられましたが、年数が経過したため色が退色していました。

また、2年半前に当院で眉下リフトを受けていただき、目元が綺麗になったことにご満足いただいております。

ただ、リフトにより眉が引き上がったことで、眉のメイクに時間がかかるという新たなお悩みが出てきました。

日によっては、眉のお化粧に30分もかかることがあり、お仕事終わりにはセルフメイクのパウダーの色がぼけてしまうという状態。

さらに、リフト手術の傷跡があり、眉ペンシルがひっかかって色が均一に乗らないことも問題でした。


アートメイク施術の経過

今回、患者様が求めたのは「朝のメイク時間を短縮し、仕事終わりでもぶれない眉を作る」こと。

そのため、パウダーグラデーションの技法を用いて自然な眉をデザインしました。

い針で刺激を最小限に抑えながら、傷跡をカモフラージュしつつ色を入れ、全体に均一な仕上がりを目指しました。

手術後、時間が経過して傷が柔らかくなっていたため、パウダーを入れることで傷跡の存在感を軽減。これにより、眉全体のバランスも整い、患者様には「朝の時短効果」と「終日崩れない眉」の両方をご実感いただきました。


眉下切開と眉アートメイクの組み合わせのメリット

当院では、眼瞼下垂症手術や眉下リフトを受けられる患者様が多く、術後の眉アートメイクもご提案しております。眉下の創部が安定する術後3か月ごろからアートメイクを検討されることで、以下のメリットが得られます:

  1. 創部のカモフラージュ効果
    手術の傷跡を自然にカバーし、気になりにくい状態に整えます。

  2. 顔全体のバランス・調和の向上
    自然な眉デザインで、目元から眉にかけての美しさを際立たせます。

  3. メイク時間の短縮
    朝の準備が効率的になり、時間的な負担が軽減されます。


眉アートメイクをご検討の方へ

眉下切開後のアートメイクは、美容と機能の両面で大きな効果が期待できます。眉のお悩みや傷跡の目立ち具合に応じて、最適な施術をご提案いたしますので、ぜひご相談ください。

お問い合わせ

アートメイクや美容施術に関するご質問は、当院までお気軽にお寄せください。