
ヒアルロン酸治療
ヒアルロン酸治療
ヒアルロン酸の注入治療とは、ヒアルロン酸皮膚充填剤(医療用のヒアルロン酸)を皮膚に注入して、内側からしわや溝を目ただなくさせたり、ボリュームを補ったりするものです。口唇のボリュームアップにも適用されます。
治療が必要な部位に、適切な量を細い針で注入します。注射の痛みは多少ありますが、製品に麻酔成分が配合されているので注入後に和らぎます。通院や入院の必要もなく、治療当日からすぐに普段どおりの生活が可能です。
治療効果は注入後すぐに現れます。持続期間は製品の種類や注入部位によって異なりますが、通常12か月〜24か月程度で、徐々に消えていきます。さらに継続して治療を望まれる場合は、追加治療について医師にご相談ください。
治療内容:ヒアルロン酸
<片側>CK1/4 VM 1ml、CK3 SOOF/DMFP VM 1ml 、TT VB 0.5ml
M/C6 VM 1.0ml、NL VM 0.5ml 合計:片側4ml 両側で8ml
費用:ヒアルロン酸1ml44,000円(税込)×8本
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ
当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
治療内容:ウルトラフォーマーMPT ハイフ・フルショットREVO
費用:55,000円(税込57,500円)
治療の主なリスク・副作用:照射時の疼痛、照射直後の赤み、一過性の浮腫
上:施術前 下:施術後3W
治療内容:ヒアルロン酸 ボリューマ(頬骨)1cc +ボルベラ(ゴルゴ線)1cc
費用: 88,000円/ボリューマ1cc+ボルベラ1cc +注入手技料 5,500円
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
上:施術前 下:施術後2W
治療内容:ハイフ・フルショットREVO→ヒアルロン酸 ボリューマ(頬骨/頬骨下)1cc ×左右
費用:
ハイフ・フルショットREVO 55,000円(税込)
ヒアルロン酸 93,500円(税込)【88,000円/ボリューマ2cc +注入手技料 5,500円】
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
上:施術前、下:ボルベラ1cc施術後 2週間
治療内容:ヒアルロン酸 ボルベラ 1cc
費用: 44,000円/ボルベラ1cc + 注入手技料 5,500円
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ
当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
上:施術前、下:ボルベラ1cc施術後 2週間
治療内容:ヒアルロン酸 ボルベラ 1cc
費用: 44,000円/ボルベラ1cc + 注入手技料 5,500円
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ
当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
顎先に注入(ボラックス1cc)
上:施術前、下:ボラックス1cc施術後 2週間
治療内容:ヒアルロン酸 ボラックス 1cc
費用: 44,000円/ボラックス1cc + 注入手技料 5,500円
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ
当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
上:施術前、下:ボリューマ+ボリフト施術後
治療内容:ヒアルロン酸 ボリューマ1cc+ボリフト1cc
費用: 88,000円/ヒアルロン酸2本 + 注入手技料 5,500円 合計93,500円(税込)
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ
当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
↑マリオネットラインに注入(ボリフト1cc)
上:施術前、下:ボリフト1cc施術後 2週間
治療内容:ヒアルロン酸 ボリフト 1cc
費用: 44,000円/ボリフト1cc + 注入手技料 5,500円
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ
当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
上:施術前 下:施術後3W
治療内容:ヒアルロン酸 ボリューマ 2cc +ボトックス(額)10単位
費用: 88,000円/ボリューマ2cc + 注入手技料 5,500円 ボトックス10単位16,500円
治療の主なリスク・副作用:血管の塞栓、発赤、腫脹、疼痛、アレルギー反応、ヘルペス、皮膚壊死、位置のずれ当然ですが、合併症・副作用・リスクが出ないように最大限の注意を払って施術を行っています。
MD-Codesに基づいたトータルフェイシャルトリートメント
顔全体のバランスを考えた、戦略的ヒアルロン酸注入
年齢とともに気になるたるみ・シワ・ボリュームロス。その原因は、単なる皮膚の変化だけでなく、骨や脂肪、筋肉といった深層構造の変化にあります。
「MD-Codes(エムディーコード)」は、これらの構造変化を科学的に分析し、どこにどれだけヒアルロン酸を注入すれば、最も自然で美しい結果が得られるかを体系化した注入マップです。
当院ではこのMD-Codesに基づき、顔全体のバランスを重視したトータルフェイシャルトリートメントを提供しています。
上顔面・中顔面・下顔面・そして目元や唇などのパーツごとに、目的や効果に合わせた注入ポイントを見極め、的確にアプローチすることで、ナチュラルかつ立体感のある若々しい印象へと導きます。
単に「シワを埋める」のではなく、「構造を整え、表情を引き立てる」こと。それが、私たちが大切にしている注入治療です。
若々しさのカギを握る「頬」の立体バランス
中顔面は、顔全体の印象を左右する非常に重要なエリアです。頬のボリュームや位置が下がると、ほうれい線や口元のたるみが目立ちやすくなります。当院では以下のMDコードポイントに基づいて、構造的に中顔面を立て直します。
頬骨の外側(CK1)と前方(CK4)に注入することで、頬に自然なリフト効果を与えます。
顔の土台を支える“柱”のような役割を果たし、目元から頬にかけての若々しい立体感を再構築します。
加齢とともにボリュームが失われがちな頬中央部(CK3)にヒアルロン酸を注入することで、凹みを補い、やさしく柔らかな印象に。
CK1・CK4と連動して、顔全体の重心を引き上げる効果も期待できます。
NLは、ほうれい線そのものに注入するのではなく、その原因となる周囲の構造変化に対してアプローチするポイントです。
NLの注入で支持構造を補強することで、ほうれい線を自然に浅くし、違和感のない若返りが可能です。
輪郭を整え、フェイスラインを引き締める戦略的アプローチ
下顔面は、顔のたるみや輪郭のもたつきが最も目立ちやすいパート。年齢とともに変化する下顔面の構造に対して、MD-Codesを活用し、シャープな印象と美しい輪郭を作り上げます。
口角周辺の構造を支えるC6と、マリオネットラインに関与するMポイントへの注入は、口元のたるみを引き上げるための重要なアプローチです。
疲れて見える・不機嫌に見えるといった印象を改善し、表情に明るさと若々しさを与えます。
アゴの先端(C1)と下部(C2/C4)に注入することで、後退やたるみが気になるアゴのラインを整え、Eラインを意識した横顔美人に。
骨格の補強にもなるため、下顔面全体の印象を引き締める効果があります。
Jawline(下顎縁)を強調するJWへの注入は、フェイスラインのたるみを目立ちにくくし、下顔面にシャープさをもたらします。
特に輪郭がぼやけてきたと感じる方には、最小限の注入で最大限のリフト感が期待できます。
顔のフレームを整え、若々しい印象を与える上顔面のリフト戦略
上顔面は、顔全体のバランスや印象に大きく影響を与えるエリアです。額やこめかみのボリュームロスが進行すると、目元がくぼみ、老けた印象を与える原因に。当院では、MD-Codesに基づいて構造的にアプローチし、自然な若返りを実現します。
加齢とともに痩せてくるこめかみは、顔の上部がくぼみ、全体的に疲れた印象を与えます。
Tポイントへの注入は、額から目尻にかけてのラインをなめらかに整え、横顔の輪郭も美しく整えます。リフトアップ効果も期待できる重要なポイントです。
額の丸みやボリュームは、女性らしさや若々しさを象徴するパーツ。骨格が浮き出たり、平坦になった額には、自然なカーブをつけるように注入することで、柔らかく華やかな印象に変わります。
また、顔全体のハーモニーを整える上でも重要な部位です。
細部の印象で顔全体の魅力を底上げするポイント注入
顔全体のバランスが整っていても、目元や口元といったパーツの印象が老けて見えると、全体の若々しさが損なわれてしまいます。MD-Codesでは、こうした繊細な部位にも的確な注入ポイントが定められており、ナチュラルな変化で大きな印象改善が可能です。
Ttは、目の下のくぼみや影、クマの改善に重要なポイントです。
的確な注入で凹みを補い、目元にハリと明るさをプラス。必要に応じて涙袋を整えることで、優しく若々しい印象に仕上げます。
唇(Lp)は、年齢とともにボリュームが減り、輪郭もぼやけがちです。
上下のバランスや厚みを微調整することで、健康的で魅力的なリップに。過剰にならず、自然で品のある唇をデザインすることが可能です。
乾燥や小じわでお悩みのあなたへ。潤いやハリが欲しいあなたへ。肌の内側から潤いキープ
肌質改善のためのヒアルロン酸注入材
皆様、「肌育」というワード、ご存じでしょうか?
ここ最近注目されている治療です。
従来のヒアルロン酸:深い層、形づくり
肌育ヒアルロン酸:浅い層、肌質改善
肌育ヒアルロン酸は「肌の質を育てる」目的で使います。真皮の浅い層に少量ずつ注入し、肌のハリ・ツヤ・きめ・弾力を改善します。保湿力や繊維芽細胞の活性化を狙ったものです。
一方、従来のヒアルロン酸はボリュームを出す、輪郭を整える、しわを埋めるなど、形をつくるために深い層に注入するのが主な目的です。
ジュビダームビスタ ボライト XCは、肌質改善を目的としたヒアルロン酸注入治療です。
1回の治療で、最大9か月の肌質改善効果が得られます。
厚生労働省の認可を取得した初めての肌質改善ヒアルロン酸注入材です。
ジュビダームビスタ® ボライト XCは、肌質改善※を目的としたヒアルロン酸注入治療です。1回の治療で、最大9か月※※の肌質改善効果が得られます。厚生労働省の認可を取得した初めての肌質改善ヒアルロン酸注入材です。
肌に0.5~1cmの間隔で、きわめて細い注射針で少しずつ、真皮(表皮の下の層)内にまんべんなく注入します。ジュビダームビスタ® ボライト XCは痛みを和らげるために麻酔成分を配合しており、顔および首に使用が可能です。
Q.顔が不自然に見えるようなことはありませんか?
A.適切な部位に適切な量のジュビダームビスタ®ボライト XCを注入すれば、見た目が変化しすぎたり、いかにも治療したような不自然な仕上がりになることはありません。
Q.どのような治療を行うのですか?
A.きわめて細い針のついた注射器で、顔や首にジュビダームビスタ® ボライト XCを注入します。
麻酔成分が配合されておりますが、痛みが気になる場合は注入前に麻酔を行うこともあります。
手術の必要がないので治療が短時間で行え、治療後のダウンタイム(施術してから日常生活に戻れるまでの期間)もほとんどありません。
Q.効果はいつあらわれて、どのぐらい続きますか?
A.治療効果の実感には個人差があります。持続期間は9か月程度です。
Q.真皮にヒアルロン酸をいれることは何がいいの?
A.真皮にヒアルロン酸を注入することで肌の内側から保水性を向上できます。化粧品では表皮(より浅い層)までしか届かないため、肌の内側から潤いを持続させることはできません。
Q.治療前に注意することはありますか?
A.化粧品などで肌のトラブルを起こしたことがある方は、医師にお申し出ください
Q.副作用はありませんか?
A.ジュビダームビスタ® ボライト XCの治療ではきわめて細い針を使用しますが、多少の内出血やぼこ付きをともなう場合があります。1週間程
度で自然に目立たなくなることがほとんどです。
Q.治療後の日常生活で注意することはありますか?
A.注入部位の血行がよくなると腫れや赤み・かゆみが出ることがあるので、治療後24時間は飲酒・激しい運動・日光浴やサウナなど高温
の場所に長時間いることなどは避けてください。また、注入したヒアルロン酸が移動することを防ぐため、治療後1週間程度は注入部位のマッサージ・圧迫は行わないでください。痛みや赤みが気になるときは注入部位を冷やすことで少し抑えることができます。なお、何らかの異常があらわれた場合には、直ちに医師にご連絡ください。
部位 | 本数 |
価格(税抜) |
価格(税込) |
中顔面~下顔面(頬~下顎) |
2本 | 76,000 | 83,600 |
上顔面(額) | 1本 | 38,000 | 41,800 |
首 | 2本 | 76,000 | 83,600 |
顔全体(上・中・下顔面) | 3本 | 114,000 | 125,400 |
顔全体+首 | 5本 | 190,000 | 209,000 |
1本の価格 | 38,000 | 41,800 |
初回はボライトの適応を判断するため医師のカウンセリングが必須となります。
岡本先生の診察のご予約をお取りください。
診察・同意書の説明の後、ボライト施術の日程調整となります。
当日施術はできませんのでご了承ください。
ジュビダームビスタ®バイクロスシリーズは、顔のしわや溝のある皮膚の下に注入することで、肌を盛り上げ、しわやたるみを目立たなくするヒアルロン酸注入剤です。厚生労働省による品質・有効性・安全性の厳しい審査をクリアして製造販売承認を取得、徹底した品質管理を行っています。また、ジュビダームビスタ®による治療を行うことができるのは、所定の講習を受けた医師のみです。
従来のヒアルロン酸注入では、しわや溝に直接注入したり、単純に失ったボリュームを補う方法が主流でしたが、なりたい顔に近づくためには顔の各層での根本原因を踏まえたアプローチ、注入が重要です。
フェイスライン・あごの輪郭形成や、口唇のボリュームアップを目的とした注入方法もあります。
A.細い針のついた注射器で、しわやたるみのある皮膚の下にジュビダームビスタ®を注入します。部位によって方法や所要時間が異なりますが、注入自体は1箇所につき5-10分前後で終わります。注入材には麻酔成分が配合されておりますが、痛みが気になる場合は注入前に麻酔や冷却を行うこともあります。手術の必要がないので治療が短時間で行え、治療後のダウンタイム(施術してから日常生活に戻れるまでの期間)もほとんどありません。
A.適切な部位に適切な量のジュビダームビスタ®を注入すれば、見た目が変化しすぎたり、いかにも治療したような不自然な仕上がりになることはありません。
A.化粧品などで肌トラブルを起こしたことがある方は、医師にお申し出ください。
A.注入部位の血行が良くなると、腫れや赤み・かゆみが出ることがあるので、治療後24時間は飲酒・激しい運動・日光浴やサウナなど、高温の場所に長時間いることなどは避けてください。また、注入したヒアルロン酸が移動することを防ぐため、治療後1週間程度は注入部のマッサージ・圧迫は行わないでください。痛みや赤みが気になるときは注入部位を冷やすことで少し抑えることができます。なお、何らかの異常が現れた場合には、直ちに医師にご連絡ください。
A.時間経過とともにヒアルロン酸がなくなると、加齢に伴う老化でしわやたるみが進むことはありますが、治療の影響によって悪化することはありません。
A.はい。部位にあわせて2種類の治療を同時に受けることは可能です。2種類のしわがある場合は、しわの原因が違うので、2つの治療を組み合わせることをおすすめします。
A.ヒアルロン酸の注入は非常に細い針で注射するだけなので、わずか15分程度で終わります。基本的には麻酔も不要で、通院や入院の必要はありません。治療当日の洗顔やシャワーも差し支えなく、すぐに普段どおりの生活を送ることができます。
A.はい。鏡を覗いたときに気になっているしわだけではなく、自分自身では気づきにくいしわや潜在的なしわのほか、たるみや輪郭の変化など、複数のサインが組み合わさって老けた印象につながっているケースがよくあります。一箇所のしわだけに注目するのではなく、お顔全体を立体的に捉えることで、より効果的な治療を目指すのがトータルフェイシャルトリートメントです。
A.しわ治療を受けてから時間が経過し、ボトックスやヒアルロン酸がなくなると、効果は徐々に薄れて治療前の状態のしわに戻ります。そこで治療の中止や休止もできますが、継続してしわ治療を受けることで、いつでも若々しい印象を保つことができるでしょう。
項目 | 詳細 | 料金 |
---|---|---|
ジュビダームビスタ | ボリューマ、ボリフト、ボルベラ 各1ml |
40,000円(税込44,000円) |
涙袋・唇ヒアルロン酸 | ジュビダームビスタ・ボルベラ1ml | 40,000円(税込44,000円) |
ほうれい線・眉間・目尻・ゴルゴライン・マリオネットライン | ジュビダームビスタ・ボリフト 1ml | 40,000円(税込44,000円) |
鼻筋・顎ヒアルロン酸 | ジュビダームビスタ・ボリューマ 1ml | 40,000円(税込44,000円) |
頬リフト ヒアルロン酸 | ジュビダームビスタ・ボリューマ 1ml | 40,000円(税込44,000円) |
ヒアルロニダーゼ修正 | 他院でのヒアルロン酸の修正は基本的にはお断りさせていただきます。(手技や注入されている層、製材が不明な場合が多いためです。)ご了承ください | 20,000円(税込22,000円) |
注入手技料 | 1施術につき1回算定します。 | 5,000円(税込5,500円) |
アラガン社のジュビダームシリーズは厚生労働省承認のヒアルロン酸製剤であり、日本人に対する有害性や効果、製造から流通管理までが厳しくチェックされています。また、高品質なヒアルロン酸は治療の結果に結びつきますが、質が高いことだけでなく安全性の高い製剤を使用することで、患者様にも施術者にとっても安心感の高い治療です。
ヒアルロン酸治療は傷が小さくダウンタイムが非常に少ないという特徴があり、何度でも治療が可能で、特殊な針を使用して工夫することで痛みも最小限となっています。バイクロス製剤は顔の治療部位や症状に応じて適切に使い分け、一人ひとり完全オーダーメイドで治療を行います。