
3月から岡本先生が当院の常勤医に就任されます!
勤務曜日は【月曜・火曜・水曜・金曜】の週4日です。
それにより午前診療は院長中西と2診体制になります。
診療の予約枠が満員がつづいており、受診希望の方には大変ご迷惑をおかけしておりましたが、少し解消されるのではないかと思っております。
特にデリケートな部分の相談で女性医師の診察をご希望される方には「岡本先生の外来」を指定でご予約いただけますので、是非ご利用ください。
ちなみにとーーーっても優しい先生です。まじめで勉強熱心で信頼できる先生です。技術もピカ一です。
お電話でもweb予約でも岡本先生指名でのご予約が可能です。
そして・・・・
3月限定の企画、岡本先生常勤記念として!
ボトックスキャンペーン!!
岡本先生を指名でのボトックス施術で、当院オリジナルのクリアスキンアクアマスク3枚セットでプレゼント!(通常価格3300円【税込】)
キャンペーンのご予約はお電話でのみとなります。予約枠には限りがありますので、是非お早めにご予約ください。
<プレゼントのクリアスキンアクアマスクについて>
★ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1【EGF】:色素沈着抑制作用
EGF(Epidermal Growth Factor)は上皮成長因子と言われ、皮膚(表皮)の細胞成長を促す働きがあります。
体内でつくられているタンパク質の一種で、53個のアミノ酸で形成されたペプチドの1種です。特に肌のターンオーバーに深く関係しています。
<クリアスキンアクアマスクの配合成分>
★ツボクサエキス:抗老化作用、抗シワ、色素沈着抑制作用 :シカ(CICA)
★イタドリ根エキス:色素沈着抑制作用
★オウゴン根エキス:抗アレルギー作用、抗炎症作用、紫外線防御作用
★カンゾウ根エキス:抗アレルギー作用、抗炎症作用、皮膚刺激性緩和作用
チャ葉エキス:抗酸化作用、色素沈着抑制作用
カミツレ花エキス:抗アレルギー作用、紫外線防御作用
ローズマリー葉エキス:抗酸化作用、抗老化作用、製品の酸化防止
メマツヨイグサ種子エキス:抗酸化作用、色素沈着抑制作用、抗老化作用
ヨモギ葉エキス:抗アレルギー作用
アロエベラ葉エキス:保湿作用、色素沈着抑制作用
ユズ果実エキス:皮膚のバリア改善作用
ドクダミエキス:抗アレルギー作用
セラミド:皮膚のバリア改善作用
グリチルリチン酸2K:抗炎症作用、抗アレルギー作用、皮膚刺激性緩和作用
アラントイン:皮膚刺激性緩和作用、細胞賦活作用
クリアスキンアクアマスクは「施術後の保湿・鎮静・肌再生」に効きます
マスクパック製作のプロの方と検討を重ね、当院のオリジナル成分を調整して配合しています。
「とにかく保湿と肌の修復、色素沈着を抑える成分をしっかり!」というオーダーで、専門の方に調合していただいた成分が以下の通りです。
16種類の成分が含まれているバイオセルロースパックで、15分〜20分しっかり浸透させることが可能です。
ボトックス治療の価格一覧
価格一覧:
眉間 | 10単位 | 15,000円(税込16,500円) |
額 | 10単位 | 15,000円(税込16,500円) |
目元・目尻 | 10単位 | 15,000円(税込16,500円) |
おとがい(顎) | 10単位 | 15,000円(税込16,500円) |
口角 | 10単位 | 15,000円(税込16,500円) |
えら(咬筋) | 50単位 | 35,000円(税込38,500円) |
首(ネフェルティティリフト) | 50単位 | 35,000円(税込38,500円) |
わき汗 |
50単位 100単位 |
50単位:35,000円(税込38,500円) 100単位:60,000円(税込66,000円) |
ボトックス治療Before After
施術名:A型ボツリヌス毒素製剤注射
施術内容:A型ボツリヌス毒素製剤の筋肉内注射
額しわ:ボトックスビスタ 10単位 10箇所程度注射 使用後2週
副作用:頭痛、眼瞼下垂、そう痒感、注射部位疼痛、注射部腫脹、注射部出血斑、注射部熱感
価格:Botox Vista 10単位 15,000円(税込16,500円)
<個人的な感想>
2週間後、眉を思いっきり上に上げるように力をいれても、額の横シワは出なくなりました。こちらも前後の写真で力の入れ方は変えていません。
痛み:眉間にくらべるとかなり「マシ」です。痛くないわけではないですが、全然余裕でした。
効果:こちらは1週間ほどではっきりと効果を感じました。それ以後はどんどん額がパツッとなっていく感じです。動きが出ないので額のシワの癖も取れていき、時間経過とともに額の肌質も良くなっているように感じます。
施術名:A型ボツリヌス毒素製剤注射
施術内容:A型ボツリヌス毒素製剤の筋肉内注射
額しわ:ボトックスビスタ 10単位 10箇所程度注射 使用後2週
副作用:頭痛、眼瞼下垂、そう痒感、注射部位疼痛、注射部腫脹、注射部出血斑、注射部熱感
価格:Botox Vista 10単位 15,000円(税込16,500円)
施術名:A型ボツリヌス毒素製剤注射
施術内容:A型ボツリヌス毒素製剤の筋肉内注射
眉間しわ:ボトックスビスタ 10単位 使用後3週
副作用:頭痛、眼瞼下垂、そう痒感、注射部位疼痛、注射部腫脹、注射部出血斑、注射部熱感
価格:Botox Vista 10単位 15,000円(税込16,500円)
<個人的な感想>
痛み:正直なところ痛いです。でも我慢はできますし、特に残る痛みではありません。軽い予防接種程度です。
効果:3−4日で発現すると言われていて、期待して経過を追っていましたが、個人的には3−4日後よりも2週間くらいしてからのほうが顕著に効果を感じ始めました。このあたりは個人差があるかもしれません。
ちなみに施術前も施術後も「思いっきり眉間に力を入れて」写真を撮っています。自分自身なので、嘘偽りは全くありません。
症状:目尻(眼瞼周囲)のしわ
治療内容:ボトックスビスタ10単位 1ml
眼瞼周囲のしわ 1回10単位 15,000円(税込16,500円)
治療の主なリスク・副作用:注射時の疼痛、注射部位の腫張、注射部内出血斑、注射部熱感
<頤(おとがい)ボトックス>梅干しシワの改善
症状:頤(おとがい)ボトックス
治療内容:ボトックスビスタ10単位 1ml
頤ボトックス 1回10単位 15,000円(税込16,500円)
治療の主なリスク・副作用:注射時の疼痛、注射部位の腫張、注射部内出血斑、注射部熱感
症状:口角ボトックス
治療内容:ボトックスビスタ10単位 1ml
口角下制筋 1回10単位 15,000円(税込16,500円)
治療の主なリスク・副作用:注射時の疼痛、注射部位の腫張、注射部内出血斑、注射部熱感
コメント:笑った時に口角が上がります。口角下制筋を左右5単位ずつボトックス注射し、しっかり効かせます。
施術前
施術後10日
施術前
施術後10日目
症状:頚部ボトックス【ネフェルティティリフト】
治療内容:ボトックスビスタ 合計50単位 (左右25単位ずつ)
ネフェルティティリフト 1回(50単位 ¥38,500税込)
治療の主なリスク・副作用:注射時の疼痛、注射部位の腫張、注射部内出血斑、注射部熱感
コメント:首のしわが減る、下顎のラインがシャープに見える、口角がやや上がるなどの効果があります。リフトアップ効果も期待できます。ハイフと併用でさらに効果があがります。
症状:頚部ボトックス【ネフェルティティリフト】
治療内容:ボトックスビスタ 合計50単位 (左右25単位ずつ)
ネフェルティティリフト 1回(50単位 ¥38,500税込)
治療の主なリスク・副作用:注射時の疼痛、注射部位の腫張、注射部内出血斑、注射部熱感
コメント:首のしわが減る、下顎のラインがシャープに見える、口角がやや上がるなどの効果があります。リフトアップ効果も期待できます。ハイフと併用でさらに効果があがります。
症状:えらボトックス(咬筋ボトックス)
治療内容:ボトックスビスタ 合計50単位 (左右25単位ずつ) 1回(50単位 ¥38,500税込)
治療の主なリスク・副作用:注射時の疼痛、注射部位の腫張、注射部内出血斑、注射部熱感
コメント:咬筋の動きを抑制し、筋肉のボリュームが減ることでフェイスラインがすっきりします。歯ぎしり、食いしばりの症状がある方は症状の改善も得られるのでとても良い適応になります。3-4か月毎2回~3回ほど繰り返すと効果がはっきり出てきます。
キャンペーン期間は3月3日(月曜)~3月31日(月曜)まで
岡本先生の勤務日のみの予約対応です。
キャンペーン適応はお電話でのみのご予約となりますので、ご了承ください!