仕事内容:
2025年8月から運営開始している「訪問看護ステーションはれのわ」で、訪問看護師としての実務全般をお任せします。
なかにし形成外科クリニック(医療法人想仁会)が運営し、創傷・褥瘡ケアに強みを持つ医療的サポート体制が特徴です。
▼主な訪問内容
- バイタルチェック、内服管理、清潔ケア、点滴、褥瘡や創傷の処置、自費フットケアの施術対応
- 経管栄養、インスリン注射、カテーテル管理
- 下肢や褥瘡による難治性潰瘍の創傷処置を形成外科医師の監修のもとで管理処置
- 記録・報告書作成(iPadやスマートフォンを利用した電子カルテ採用予定)
- 主治医(形成外科専門医)との連携によるケア方針の調整
▼1日の業務フロー例(常勤の場合)
- 朝ミーティング後、1日数件の訪問
- 訪問エリア:生駒市内中心(クリニックから半径5km以内)
- 訪問手段:社用車
- 記録はクラウドで随時入力、
- 帰院後ミーティングにて情報共有。勤務終了
▼この職場の魅力
- 医師と連携しながら、医療依存度の高い症例に自信を持って対応可能
- フットケアの自費訪問も対応しています。
- 将来的に指導者・管理者ポジションを希望する方にはしっかりサポートします。
アピールポイント:
◆ 形成外科併設ならではの“医療の強さ”
当ステーションは、形成外科クリニック併設の訪問看護ステーションです。褥瘡・創傷ケア、術後管理、皮膚トラブル対応など、医療的判断が必要な症例にも強く、医師とリアルタイムで連携できる安心感があります。
◆ 24時間対応体制で“責任ある訪問看護”を提供
地域医療の最後の砦として、夜間・緊急対応も含めた24時間体制を構築しています。
オンコール当番はシフト制で負担が偏らないよう調整。夜間出動にはオンコール対応手当を支給しています。
<オンコール当番手当(1回2,000円)呼び出し対応:平日4,000円、土日祝5,000円>
◆ 美容クリニック併設ならではの福利厚生
本院「なかにし形成外科クリニック」で提供している美容医療(レーザー・点滴・スキンケアなど)を社員価格で受けられる福利厚生があります。
「自分自身もきれいでいたい」「美容医療を学びたい」そんな方にぴったりです。
◆ 自費フットケアも展開中
爪白癬や爪肥厚に対して、訪問にてじっくり爪をケアしていく自費フットケアのサービスも展開しています。未経験の方もしっかり指導させていただきます。専門的な治療については連携しているなかにし形成外科クリニックが責任もってフォローアップしています。
◆ 一緒に作っていく立ち上げメンバー
まだまだ立ち上げから間もない事業所です。意見が通りやすく、現場発信の改善や工夫が歓迎される風土です。
**「訪問看護の仕事が好き」「もっとよいサービスを作りたい」**そんな想いを活かせる環境です。
求める人材:
私たちと一緒にこの新しい挑戦を楽しんでくださる方を募集しています。
◆ 24時間体制に理解と協力のある方
地域の安心を支えるため、夜間・緊急対応にも備えた24時間オンコール体制を整えています。
オンコールや夜間出動にはしっかりとした手当(当番手当・出動手当)を支給しており、
頑張りがしっかりと報酬に反映される仕組みを整えています。
<オンコール当番手当(1回2,000円)呼び出し対応:平日4,000円、土日祝5,000円>
シフト制で無理のない体制を組むため、協力的に取り組んでいただける方を歓迎します。
◆ チームで支え合いながら成長していける方
開設直後はスタッフみんながゼロからのスタート。
「こうすればもっと働きやすい」「こういうサービスを作りたい」など、
現場の声を反映して、一緒に“理想のステーション”を作っていける方を求めています。
◆ 新しい挑戦を楽しめる方
自費スキンケアやフットケアなど、新たな訪問看護の可能性にもチャレンジしていきます。
希望があれば研修制度やマニュアルも完備し、安心してスキルアップが可能です。
“看護師としての幅を広げたい”という方にピッタリの環境です。
「この街にあってよかった」と言われる訪問看護を、私たちと一緒に作りませんか?
あなたの経験と意欲を、ぜひこの場所で活かしてください。