4月岡本先生「肌育」キャンペーン!|なかにし︎形成外科クリニック|近鉄生駒駅の形成外科・美容皮膚科

〒630-0257 奈良県生駒市元町1丁目3−22 アクタスビル 4階
TEL0743-74-9911
WEB予約 instagram LINE tiktok
ヘッダー画像

ブログ

4月岡本先生「肌育」キャンペーン!|なかにし︎形成外科クリニック|近鉄生駒駅の形成外科・美容皮膚科

岡本先生が3月から常勤になり、診療・OPEとも大変活躍していただいております!

3月はボトックスキャンペーン、岡本先生のおかげで(3月22日の時点ですでに)過去最高件数となっております。

来院していただきました患者様、ありがとうございます!ぜひ3-4カ月後のリピート・ボトックスもご検討ください。

 

好評につきまして、4月の岡本先生キャンペーンですが、

「肌育ヒアルロン酸:ボライト」

20%オフ!キャンペーン!!

肌育ヒアルロン酸:ボライト  通常価格 1本1ml 38,000円(税込41,800円)+注射手技料 5,500円(税込)

 →岡本先生指名での施術で20%オフ!

 

★顔2本(両頬~下顎):通常 89,100円(税込)
 →20%オフ!71,280円(税込)

    17,820円もお得!

 

 

★首2本:通常 89,100円(税込)
 →20%オフ!71,280円(税込)

     17,820円もお得!

 

★顔全体3本(上・中・下顔面):通常 130,900円(税込)
 →20%オフ!104,720円(税込)
                   26,180円もお得!  

 

肌育ヒアルロン酸ってなに?

皆様、「肌育」というワード、ご存じでしょうか?

ここ最近注目されている治療です。

 

従来のヒアルロン酸:深い層、形づくり

肌育ヒアルロン酸:浅い層、肌質改善

 

肌育ヒアルロン酸は「肌の質を育てる」目的で使います。真皮の浅い層に少量ずつ注入し、肌のハリ・ツヤ・きめ・弾力を改善します。保湿力や繊維芽細胞の活性化を狙ったものです。

一方、従来のヒアルロン酸ボリュームを出す、輪郭を整える、しわを埋めるなど、形をつくるために深い層に注入するのが主な目的です。

ジュビダームビスタ ボライト XCは、肌質改善を目的としたヒアルロン酸注入治療です。

1回の治療で、最大9か月の肌質改善効果が得られます。

厚生労働省の認可を取得した初めての肌質改善ヒアルロン酸注入材です。

肌に0.5~1cmの間隔で、きわめて細い注射針で少しずつ、真皮(表皮の下の層)内にまんべんなく注入します。

ジュビダームビスタ® ボライト XCは痛みを和らげるために麻酔成分を配合しており、顔および首に使用が可能です。

 

保水性

弾力性

小じわの改善

ボライトの作用機序

ボライト治療のQ&A:よくある質問

Q.顔が不自然に見えるようなことはありませんか?

A.適切な部位に適切な量のジュビダームビスタ®ボライト XCを注入すれば、見た目が変化しすぎたり、いかにも治療したような不自然な仕上がりになることはありません。

Q.どのような治療を行うのですか?

A.きわめて細い針のついた注射器で、顔や首にジュビダームビスタ® ボライト XCを注入します。
麻酔成分が配合されておりますが、痛みが気になる場合は注入前に麻酔を行うこともあります。
手術の必要がないので治療が短時間で行え、治療後のダウンタイム(施術してから日常生活に戻れるまでの期間)もほとんどありません。

Q.効果はいつあらわれて、どのぐらい続きますか?

A.治療効果の実感には個人差があります。持続期間は9か月程度です。

Q.真皮にヒアルロン酸をいれることは何がいいの?

A.真皮にヒアルロン酸を注入することで肌の内側から保水性を向上できます。化粧品では表皮(より浅い層)までしか届かないため、肌の内側から潤いを持続させることはできません。

Q.治療前に注意することはありますか?
A.化粧品などで肌のトラブルを起こしたことがある方は、医師にお申し出ください

Q.副作用はありませんか?

A.ジュビダームビスタ® ボライト XCの治療ではきわめて細い針を使用しますが、多少の内出血やぼこ付きをともなう場合があります。1週間程
度で自然に目立たなくなることがほとんどです。

Q.治療後の日常生活で注意することはありますか?

A.注入部位の血行がよくなると腫れや赤み・かゆみが出ることがあるので、治療後24時間は飲酒・激しい運動・日光浴やサウナなど高温
の場所に長時間いることなどは避けてください。また、注入したヒアルロン酸が移動することを防ぐため、治療後1週間程度は注入部位のマッサージ・圧迫は行わないでください。痛みや赤みが気になるときは注入部位を冷やすことで少し抑えることができます。なお、何らかの異常があらわれた場合には、直ちに医師にご連絡ください。

 

ご興味ある方は是非、岡本先生ご指名でボライトキャンペーンご予約ください!

初回はボライトの適応を判断するため医師のカウンセリングが必須となります。岡本先生の診察のご予約をお取りください。

診察・同意書の説明の後、ボライト施術の日程調整となります。4月中のカウンセリング受診でキャンペーン適用となります。

当日施術はできませんのでご了承ください。

 

キャンペーン適応期間:2025/4/1-2025/4/30   他割引と併用はできません。